茨城県で銅金属等各種スクラップを取り扱っています。銅線くず、アルミサッシ、バッテリーなど、あらゆる非鉄金属は何度でも再生出来る大切な資源です。一昇金属は責任を持って回収しています

一昇金属取り扱い品目
一昇金属/会社案内

当社はお客様に安心してご依頼頂けるよう様々な第三者機関から許認可を 取得して安全に努めて日々の業務を遂行しております。必要な際はこちらからPDFをダウンロードしてください。

ISO 9001認証 認証番号:MSA-QS-4559
ISO 9001登録証
古物商 許可番号 第401030000334
古物商許可証
金属くず商
【本社】許可番号 (石)第118号
金属くず商許可証(本社)
【第2工場】許可番号 (石)第131号
金属くず商許可証(第二工場)
茨城県計量事業登録及び
主任計量者
【本社】登録番号 第186号 <主任計量者>磯前慎一郎 番号 第317号
計量証明事業登録証(本社) 主任計量者(磯前慎一郎)
【第2工場】登録番号 第204号 <主任計量者>小田野尊一 番号 第399号 計量証明事業登録証(第二工場) 主任計量者(小田野尊一)
産業廃棄物収集運搬業 茨城県 許可番号 00801161685
産業廃棄物収集運搬許可証
再生資源回収事業者 日本再生資源事業協同組合連合会(日資連)許可番号 第N08K-01099号
再生資源回収事業者認定証
岐阜県特定金属類取扱業 許可通知 許可番号 第531090025号
岐阜県特定金属類取扱業 許可通知
茨城県特定金属類取扱業 許可通知 許可番号 第1172500028号
茨城県特定金属類取扱業 許可通知
千葉県特定金属類取扱業 許可通知 許可番号 第11300131号
千葉県特定金属類取扱業 許可通知
検査証明書 電気抵抗線式はかり
【本社】 検査証明書(本社)
【第2工場】 検査証明書(第二工場)
SDGs宣言 SDGs宣言書
資格従事者がいるから安心

当社では資格を持った従業員が業務に当たることにより、より安全に従事しています。

有資格者一覧
資 格 名人 数
大型運転免許13
フォークリフト運転技能21
玉掛け技能18
小型移動式クレーン運転技能15
ガス溶接技能9
アーク溶接技能6
車両建設機械(解体)11
車両建設機械(整地)14
高所作業車運転技能3
小型車両系建設機(3t未満)6
危険物取扱者2
大型けん引免許2
はい作業主任者2
安全衛生推進者技能1
主任計量者技能2
大型特殊自動車免許3
鉛作業主任者技能1
クレーン(5トン未満)4
より安全に従事できるために

毎月一度、安全会議を実施し、安全意識の定着を徹底しています。
また、より安全に従事できるよう、個々のスキルUPのための研修も実施しています。





ページトップへ

非鉄金属・スクラップ・銅・真鍮・砲金・アルミ・ステンレス・鉛・特殊金属、電線屑、エアコン、給湯器、配電盤等・電機機械器具・トランス・モーター・鉄くず雑品等。金属スクラップ全般
茨城県でのスクラップ買取のことなら一昇金属にお任せください。銅鉄、銅線、真鍮やステンレス、鉄などを高価買取いたします。